神奈川県葉山町から新幹線に乗って夫婦で弾丸京都日帰り旅に行ってきました。
春の京都もいいですね!
桜は終りに近かったけれど充分楽しめました。
逗子駅始発4:53に乗る 京都滞在時間は11時間半
神奈川県の葉山町から新幹線に乗るには新横浜駅まで行きます。
JR逗子駅の始発4:53に乗れば、6:11の新横浜発のぞみに乗れ、8:02京都駅に着きます。
帰りの新幹線は19:39京都発。
京都滞在時間は11時間半!
観光をするには十分すぎる時間でした。
始発に間に合うバスがなかったので自家用車で駅まで行き
駅のコインパーキングに停めました。
いよいよ出発です!
旅の目的は?
今回の旅の目的は京都の桜見物🌸
満開は過ぎてしまったけれどまだまだお花見は楽しめました。
事前にまだ見ごろなところのチェックもしておきました。
京都は大好きで何度も家族旅行で訪れていますが、いつも夏でした。
出来れば秋の紅葉と桜咲く春にも来てみたい!と…念願叶って来ることが出来ました。
京都での移動手段は?
何度も訪れている京都ですが、前回までは自宅から高速で車で行っていました。
今回は日帰りなので新幹線&レンタカーにしました。
JR東海ツアーズの「ずらし旅」を利用しました。
新幹線のチケットに体験クーポンがついているお得なチケットです。
選んだ体験クーポンは「東寺夜間特別拝観先行入場」
五重塔(国宝)と並び立つように咲く「不二桜」が美しい、世界遺産東寺。一般拝観より先にご入場いただき、徐々に薄暗くなる夕刻の時間帯に約200本もの桜が彩るお庭をゆったり観賞できます。見ごたえある仏像が多く安置される、金堂や講堂内部の拝観も可能です。
JR東海ツアーズHPより
残念ながら桜はほぼ終わっていましたが、空いていたので金堂や講堂をゆっくりと鑑賞できたのでよかったです。仏像が並ぶ姿は圧巻でした。
レンタカーは会社の福利厚生で安くなるということで日産レンタカー京都新幹線駅前店で予約しました。
京都での移動手段は、バスや電車、タクシーと色々ありますが一番効率がいいのは車だと思います。
【車移動メリット】
- 短時間で目的地まで着くので沢山まわれる
- 重い荷物を持ち歩かなくていい
- 寒さや暑さをしのげる
- 疲れない
【車移動デメリット】
- レンタカー代、駐車場代がかかる
- シーズン中だと道路や駐車場が混雑している
駐車場代はかかりますが行きたいところに効率よく移動出来るので運転できるのなら車一択だと思います。
ちなみにJR東海ツアーズのずらし旅では5000円で2時間タクシー貸し切りというクーポンもありました。レンタカーを一日借りて6000円弱だったので運転できるなら断然レンタカーがお勧めです。
※ちなみに駐車場代はだいたい1か所につき300円から高いところで1000円かかりました。
最後で今回の旅でかかった費用をご紹介しますね。
名所鑑賞スケジュール
旅の目的はお花見ですがそれ以外にも春の京都を満喫するため有名寺社にも参拝しました。
ざっとご紹介します。
この順番で回りました。
1.将軍塚青龍殿
9時オープン前に到着し一番乗りしました。
入り口の枝垂れ桜は満開🌸
一気にテンションが上がります!
奥に進むと大舞台が!京都の街を一望できます。
ここはまだまだ桜🌸が楽しめて眺望も素晴らしかったです。ここだけでも京都に来たかいがありました!
2.哲学の道
こちらは駐車場が見つからず(近所の学校でことごとく入学式をしていた模様でどこも満車でした…)車窓から景色を楽しみました。
桜はだいぶ散ってしまっていましたが花びらが舞っている風景も素敵でした。
3.銀閣寺
哲学の道のすぐ近くの銀閣寺へ。個人のお宅で経営している駐車場に停めました。
このあたりは道が狭いので運転要注意です。
大人になってから銀閣寺を訪れたのは初めてでした。
こんなに趣のあるコケと枯山水を楽しめるとは!
4.御金神社(みかねじんじゃ)
金運の御利益があるというパワースポットです。
最近テレビで知りました。
街の中にポツンとあり、金ピカの鳥居がお金っぽい(笑)。
御利益がありますように!
5.平野神社
桜の神社と言われる神社。様々な桜を植えているので長期間お花見を楽しめるとのことで今回一番楽しみにしていたところ。
車で正面を通ったときに「わー---!」と歓声を上げてしまったくらい全体が桜につつまれていました。境内は無料で入れますが、この時期は桜苑に入るのに、別途500円かかります。
菜の花とのコラボレーションでいい香りに包まれ、桜が咲き誇る風景は天国のようでした!!
素晴らしかったです。
6.金閣寺
平野神社の近くでランチを済ませ、次は金閣寺へ。
こちらは桜の木がほとんどなかったためか空いていました。
天気がよかったので建物が眩しく改めてすごい建造物だと感動。
7.仁和寺
こちらも平野神社についで今回の旅のメイン。
ソメイヨシの後に咲く御室桜(おむろざくら)を鑑賞しました。
この桜は背が低く、花がぷっくりと大きいので近くでみると迫力があります。
五分咲きでしたが充分見ごたえがありました。
濃いピンク(紫?)の御室つつじもきれいでした。
御室桜は有名らしくチケット販売口には行列が出来ていました。
ここは本当にお勧めです!
9.嵐山 渡月橋
修学旅行の代名詞。渡月橋。
川沿いの桜は散り始めていました。観光客は結構戻ってきている感じがしました。
着物で訪れている若い人が沢山いたのが印象的。
ぶらぶら散歩して川べりで一休み。
ここで14:00。
10.清水寺
かなり疲れてきました。レンタカーの返却は18時までです。
体験クーポンで行く東寺は17:10入場で予約していますので
そこまでにどこか行こうということで京都駅方面に戻りつつ清水寺へ行きました。
こちらは結構観光客がいました。
どこを切り取っても春・春・春!
京都の最終章を飾るにふさわしい場所でした。
近くの参道も散策しお土産の下見をしました。
10.東寺
最終章と↑書きましたが、まだ残っていました。
体験クーポンで予約していた東寺の夜間拝観です。
まだ桜は残っているのか、、、と思いつつ入場。
圧巻の枝垂れ桜は残念ながら終わっていましたが、桜散る境内もいいものでした。
五重塔の大きさに圧倒され、講堂では密教の教えを視覚的に表したという「立体曼荼羅」を拝見することができました。
写真撮影NGなのでしっかり肉眼で見てきました。
平安時代の人々も同じものを見ていたのかと思うと鳥肌が立つ思いでした。
ライトアップまではレンタカー返却時間に間に合わないため明るいうちに退散しました。
旅の終わりに
レンタカーを18:00前には返却し、新幹線の時間まで約2時間あったので夕飯を食べてお土産を買いました。
京都駅構内の串焼きやさんで一杯(私だけアルコール!)
お土産は定番の八つ橋と辻利のお菓子。
19:39ののぞみで帰路につきました。
自宅には23時少し前に到着。
丸1日駆け抜けましたー--。
健康ではないとここまでのハードスケジュールは無理かな~。
疲れ果てましたが…大大満足の日帰り旅行となりました。
「京都に日帰り」ちょっと無謀かと思いましたが、全然いける!と分かったので次はまた一日休みを使って秋の紅葉に行きたいと思います。
日帰り旅行いくらかかった?
さて、今回の旅でかかった費用ですが、約7万円(ひとり35,000円)でした。
【内訳】
- 新幹線18,000円×2名
- レンタカー 6,700円(保険・ガソリン含む 9時~18時)
- 駐車場代 5,600円(9か所)
- 拝観料 5,600円(2名分)
- 食事代 約10,000円(朝昼晩×2名分)
- お土産代 約6,000円
情報は2022年4月8日現在のものです。
旅の備忘録として記事にしました。
ご参考になる方がいらしたら嬉しいです!