タスカジ

スポンサーリンク
お片付け作業

一ヶ所片付けると次々に片付けたくなるわけ

片付けの仕事をしているとよくあるのですが、一回一緒に片付けるとあそこもここもと色んな所を片付けたくなるという現象が少な...
50代の仕事

【50代の仕事】体力が続く限り

先日のお片付け作業はお買い物と整理収納でした。 2時間お買物と移動、3時間はお部屋の片付け。 時々飲料水は...
お片付け作業

無駄な買い物を防ぐ!日用品整理で気をつけること

春になって整理収納のお仕事依頼が増えています。 立て続けに日用品と食品の整理をさせていただきました。 日々...
50代の仕事

50代いつ仕事がなくなってもいいように備えていること

今年になり派遣の仕事が益々忙しくなってきました。 私はあるカードの審査の仕事をしています。 書類や添付写真...
50代の仕事

「派遣パート」2年たちました

丁度2年前の12月、しんどい病院のパートを辞めることになり年末にかなりいい加減に選んだ派遣の仕事。 あっという間...
50代

服は少ないほど管理が楽

カラッっと晴れた日は衣類の整理には好都合です。 明るい窓辺で夏の衣類を整理しました。 傷んでいるところ、汚...
50代の仕事

すっきり生活のすすめ

こんにちは。3月になりましたね! すっかり春のような陽気です。 近所を散歩してきたら春の花が沢山咲いていま...
お片付け作業

40代後半から本格的に片付けて物の少ない暮らしを実現してわかったこと

まだ体力も気力もある40代後半、子育てがひと段落して始めた家のお片付け。 家をまるごと片付けきったと言えるまで約...
50代の仕事

片付けの仕事

昨日片付け作業のお仕事納めでした。 今年は沢山作業に行かせていただきました 今年はコロナ禍真っ只中で中々作...
50代の仕事

プロにお片付けを頼むといいこと

今週はお片付け作業に沢山行かせていただきました。 共通するのは全てただ片付けたいということではなかったこと。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました