【防災用品】水を運ぶものがないことに気づく

※広告を掲載している記事も含まれます。

日々の暮らし

地震のニュースを見ていて防災用の水が足りていないなと感じたので確認してみました。

どのくらい備えておけばいいのか

2人家族の我が家の現在の備蓄水 2L×12本=24L

飲料と調理用の水で一日ひとり3L必要と言われているそうなので

2人家族の我が家では一日3L×2人分=6L

3日分蓄えるとして、6L×3日分=18L

24Lあるので一応最低限は足りていることが分かりました。

水を運ぶ時に必要な物もいる

ニュースを見ていると断水してから復旧するまではだいぶ時間がかかる模様です。

給水車が来てくれるとして、そこまで水を貰いに行かないと行けません。

そこでお水のタンクが必要かなと思いました。

早速ネットでググりましたが沢山種類があって迷う迷う💦

キャンプ用で5Lの物はもっていますが、それでは心もとなさそう。

10L、20Lと色々な種類がありましたが、10Lくらいが持ち運びには適しているとのこと。

そこで購入したのがこちらのタンクです。

モノタロウの商品で容量は12L。

頑丈な作りで蛇口もついています。

お値段的にもリーズナブル。

ポリタンクコック付きモノタロウ12L

税込 879円

寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)217×326×261

こちらの商品を2つ購入しました。

キャンプの時にも使えそうです。

少々場所を取るので置く場所を考えなくては。

そしてこのタンクを手で運ぶと想定してカートも買いました。

こちらのカートもモノタロウで。

カート折りたたみ式スチール製コード付き

税込 1,309円

組立寸法(mm)奥行365×幅355×高さ870

収納時寸法(mm)515×295×90 タイヤサイズ(mm)90

質量 1.5㎏

耐荷重 20㎏

これ以外に

500㎖の水を24本

非常用トイレ処理袋20回分

を購入しました。


お水関係とトイレの備蓄は出来たので一先ず安心です。

その他の備蓄

食料はお米と缶詰を多めに買って食べながらの補充です。

煮炊きと暖房はカセットコンロと七輪、薪ストーブ。

避難所に行くとしたら昨年揃えたキャンプ用品(寝袋や調理器具、照明など)が役に立ちそうです。

足りないものを上げたらきりがないけれど、必要最低限の水と食料は備蓄していおいていざという時に買いだめに走らなくていいようにしておこうと思いました。

追記

先日買った水タンクが早速役に立ちました。

お友達に連れて行ってもらった静岡県の陣馬の滝。

そこで神聖なお水を汲んできました。

運んできた水タンクを昔の子供椅子に設置しました。

水切れもいいし、とても使いやすいです。

12Lのものですが、水を入れて一人でやっと持てました。

友人は16Lのタンクでしたが、水を汲むのも運ぶのも重くて大変でした。

大きさのご参考までに。

この記事をかいた人

こんにちは。
🔶神奈川県在住50代
🔶事務パート&「タスカジ」で整理収納の仕事
🔶お片付け塾cozylife運営
🔶kindle本出版7冊

50代の仕事、暮らしについて綴っているブログです。

「すっきり日和」をフォローする
日々の暮らし
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「すっきり日和」をフォローする
「すっきり日和」
タイトルとURLをコピーしました