春になって整理収納のお仕事依頼が増えています。
立て続けに日用品と食品の整理をさせていただきました。
日々多くの出入りがある日用品や食品。
どう管理すればうまく回るのでしょうか?
日用品整理を通じて、買い物の前に考える習慣を身につけよう
日用品整理は、家の中にあるものを整理することで、暮らしをスッキリとさせるだけでなく、買い物の前に考える習慣を身につけることもできます。
家の中にあるものを整理することで、どのようなものが足りていて、どのようなものが不足しているかを把握することができます。そして、買い物の前に必要なものをリストアップして、慎重に考える習慣を身につけることができます。これにより、無駄な買い物を減らすことができ、家計の節約にもつながります。
また、日用品整理を通じて、家の中のモノに対する意識が変わることもあります。使わないものや不必要なものを整理することで、本当に必要なものを見つけることができ、生活に必要なものに集中することができます。そして、必要なものを大切に使うことで、無駄な買い物をしなくなり、家計の節約にもつながります。
日用品整理は、一度きりで終わるものではありません。定期的に行うことで、家の中のモノに対する意識が高まり、買い物の前に慎重に考える習慣を身につけることができます。これにより、無駄な買い物を減らし、家計の節約につなげることができます。ぜひ、日用品整理を通じて、買い物の前に考える習慣を身につけてみてください。
ストック管理で無駄遣いを防ごう!
ストック管理は、家にある食品や日用品などの在庫を管理することで、無駄な買い物を防ぐための方法です。
家にある食品や日用品のストックを把握し、必要な時に必要な分だけ使うことができるようになると、期限切れや廃棄物を減らすことができます。また、ストックを把握することで、必要なものだけを買い物リストに追加し、無駄な買い物を減らすことができます。
ストック管理の方法は、家庭によって異なりますが、定期的な棚卸しや在庫管理表の作成などが有効です。在庫管理表には、買い物リストやストックの状況などを記録し、必要なものを把握することができます。また、ストックが少なくなったときには、買い物の際にリストに追加することも重要です。
さらに、ストック管理には、使い切り商品の管理も含まれます。例えば、化粧品やボディケア用品などは、使い切る前に新しいものを買ってしまいがちですが、必要な分だけ使い切ることで、無駄な買い物を防ぐことができます。
ストック管理は、家計の節約につながるだけでなく、家事の効率化にもつながります。ぜひ、家にあるストックを把握し、無駄な買い物を減らすために、ストック管理を始めてみてください。
私がおすすめするストック管理は、とにかく物を減らすこと。
どこまで減らせばいいのか?というと、自分の覚えていられる量までが答えです。
これではストックにならないのでは?と思うかもしれません。
しかしストックを自分が把握出来る数にまで減らせばどこに何がどのくらいあるのかわからないという状態からは脱することが出来ます。
例えば我が家の場合調味料のストックは今使っているもの+1つです。
買うタイミングは今使っているものがなくなって、ストックを開封した時。
醤油やみりんなどの調味料は2,3日でなくなるものではありません。
ストックは1本あれば十分です。
手放す勇気が大切!使わない日用品を整理してムダな出費を抑えよう
家にある使わない日用品を整理することで、無駄な出費を抑えることができます。しかし、手放す勇気を持つことが大切です。
まず、整理する対象となる日用品を選びます。例えば、ティッシュなどの消耗品、医療品、文房具、調味料、レトルト食品などです。その中から、使わないものや必要のないものを見つけ出し、手放すことを決めます。
手放す際には、捨てるだけでなく、売る、寄付する、リサイクルするなどの方法もあります。
先日のお客様は不要になった日用品をうまく組み合わせてメルカリやジモティーで引き取り手を探したとおっしゃっていました。
例えば、使いかけの洗剤と同じ種類の未開封の洗剤をセットにすると引き取ってくれたそうです。
ナイスアイディアですね!
また、手放す際には、使わないものでも、思い出のあるものや大切なものがあるかもしれません。その場合は、写真を撮ったり、思い出話をしたりすることで、手放すことができます。
すぐに手放すことが出来なくても大丈夫です。
その場合は「ここにある」ということが分かるようにまとめておきましょう。
手放すことで、家の中がスッキリし、心も軽くなります。また、使わないものを手放すことで、買い物をする際にも、自分に必要なものや欲しいものがより明確になり、無駄な出費を減らすことができます。
ぜひ、自分に必要なものや大切なものだけを残して、スッキリとした暮らしを実現してみてください。
まとめ
日用品整理は、暮らしを快適にするために欠かせないものです。本記事では、無駄使いを減らすために日用品整理で気を付けることを書きました。
- 買い物の前に考える習慣をつける
- 少ない量でストック管理をする
- 不要なものは手放す勇気を!
日用整理を行うことで、無駄な買い物を防止し、出費の抑制にもつながります。
日用品や食品は定期的に整理をしましょう。
一度整理して終わりではありません。
日々の暮らしに直結する整理ですので是非定期的にすることをおすすめします。
といってもとにかく物が多くて、、、とお困りの方は是非タスカジの整理収納サービスをご利用下さいね。私もタスカジさんとしてお仕事をさせていただいています。
物量や場所にもよりますが、長年悩んでいたパントリーやクローゼットがたった3時間で驚くほどすっきりしますよ(^▽^)/