11月に派遣の契約が終わり、只今失業手当を頂きながら職探し中です。
今日はいつもの片付け仕事がキャンセルになってしまい、、、数少ない仕事が減ってしまいました。
残念ですが、これが業務委託の辛いところ。自分の努力ではどうにもならない時もあるのだ…
だから私はパートでも安定した職を探し中
先日ハローワークの失業認定日2回目に行ってきました。
1回目から2回目の間、認定していただくための求職活動は2回行いました。
- 1回目の認定日の日、受付に行くと相談窓口へ半強制的に送られました。そこでは簡単な質問だけで終了しこれだけで求職活動1回をクリア
- 神奈川県労働局が主催する就活応援セミナーへ出席
求職活動実績と、片付け仕事を数回したことの報告、そして12月分の片付け仕事のお給金もきちんと報告しました。
仕事した分は手当は無支給になりましたが、仕方ありません。
ここまでの確認作業を窓口で済ませたら、手当金が確定されます。
窓口に再度呼び出され、マイナンバーカードを提示して終了です。
(失業手当の受給者証に写真を貼らない代わりに毎回マイナンバーカードを提示することになっています。)
さて、認定が終わったところで1階の前回行った相談窓口に行くことにしました。
聞きたいことがあったからです。
相談内容は
知り合いに仕事を紹介していただけそうだけれど未経験の仕事なのでお試しで働いてみたい。
週何回かアルバイトをしてみて、出来そうだったら雇用保険に入れる週20時間以上に変更する。
その場合、アルバイトをしている間は週20時間未満なので失業手当をいただけるのか
前回と同じ相談コーナーに並んで聞いたところ、その窓口では仕事の相談は受けるけれど手当の支給については2階の窓口で聞いて下さいと言われました。
職員のおじさんはいかにも面倒臭そうで、親身になってくれる様子ではありませんでした。
遠目で見ていて感じていたのです。あの窓口に当たったら話しにくいわ。。。と。
きっと求職活動の実績作りのためだけに適当な質問をしてくる失業者と日々向き合っているんだろうなと想像しつつも何だかモヤモヤ。
仕方なく、2階の窓口に移動しました。
順番札を取って待つこと1分。すぐに呼ばれましたが、ここでも上記の質問には答えられないと!!
どこに行けばいいのかと聞いたら、認定を受ける窓口へもう一度並びなおしてと。
うーーーんあそこは認定の確認をするだけの窓口ではなかったのか、、、同じ2階の窓口なのに何で答えられないのか不思議ですよ、本当に。
その窓口の方はとてもいい感じの方で丁寧に対応して下さったけれど、ここでは答えられないの一点張り、、何にも解決しない。たらい回し状態。
認定の窓口に並ぶにしても、すでに長蛇の列です。並ぶ気は失せました。
ハロワの職員さん、どうやら答えていいことと悪いことが窓口によってしっかり決まっているようでマルチに相談できるところはない感じです。
受付でこういう相談はどこの窓口ですか?と聞けばよかったのかもしれませんね。
結局その仕事が出来るのか心配で短時間アルバイトをしてから。。。。という甘い考えは辞めました。始めから週20時間以上で働こうと決心したのでした。
だめだったらその時。いつもそうして来たではないか…
つべこべ言っていないでさっさと働け!と自分に言い聞かせました。(泣笑)
帰宅後、早速友人に仕事を紹介していただけるようお願いをしたところ、紹介していただけることになりました。
といっても100%決まりではないので、面接や履歴書、ぬかりなく準備したいと思います。
腹をくくってチャレンジです。50代初めての仕事にトライです。。。どうなることやら。
先日ネットでスーツを買いました。
面接用というと紺や黒で襟付きがよいとされているようですが、パート面接なので柔らかめのパンツスーツで上下別々で普段着として着られるものにしました。
インナーはどうしようか考え中です。